MENU

\ マリオットアメックスがキャンペーン中 / マリオットアメックスカード

マリオットアメックスカードの発行は紹介経由が最もお得です!

今ならなんと45,000ポイントももらえます!

公式サイトから申込をするよりも最大6,000ポイントも多く獲得できてお得です。

紹介制度をご希望の方は、以下のフォームよりメールアドレスを送信してください。

    ※自動返信メールにて、紹介URLを1分以内にお送りします。
    ※迷惑メールフォルダに入ってしまうこともあります。

    【2023年3月最新版】マリオットボンヴォイアメックスで利用できるラウンジまとめ!プライオリティパスやクラブフロアについても紹介!

    マリオットボンヴォイアメックスの特典のひとつにラウンジの利用があります。

    ひとことにラウンジと言っても空港ラウンジやホテルラウンジなどがあり少しややこしいです。

    この記事ではマリオットボンヴォイアメックスのラウンジについて徹底解説します。

    マリオットボンヴォイアメックスで利用できる空港ラウンジは以下です。

    • 国内主要空港の空港ラウンジ
    • ダニエル・K・イノウエ国際空港の空港ラウンジ
    • 京都の京都特別観光ラウンジ

    ※マリオットボンヴォイ加盟ホテルのホテルラウンジは利用できません。

    ※現在はSPGアメックスからマリオットボンヴォイアメックスにリニューアルされました。SPGアメックスとマリオットボンヴォイアメックスプレミアムでは使えるラウンジは同じです。

    \ 入会キャンペーンが開催中 /

    2023年3月現在、マリオットボンヴォイアメックスプレミアムの紹介キャンペーンが開催されています。

    マリオットボンヴォイアメックスは紹介経由で発行するのがもっともお得であり、最大45,000ポイントもらえます。

    ふつうに公式サイト経由で申し込むと最大で6,000ポイントも損してしまうので注意してください。

    45,000ポイントあれば国内のマリオット系列のホテルにいきなり無料宿泊できるので、発行するなら今がチャンスです。

    マリオットボンヴォイアメックスの紹介制度をご希望の方は、、以下のLINEより専用の紹介URLをお送りします。

    \いきなり高級ホテルに無料宿泊できる!/

    ※自動返信で紹介URLをお送りします
    ※受取後、すぐにブロック可能です
    ※3,000以上の方に紹介リンクを発行

    LINEを持っていない・嫌だという方は、メールでの紹介可能です。入力したメールアドレス宛に自動で紹介リンクをお送りします。

      ※自動返信メールにて、紹介URLを1分以内にお送りします
      ※迷惑メールフォルダに入ってしまうこともあります
      ※キャリアメールは届きづらい傾向があります

      目次(タップで該当箇所にスキップ)

      マリオットボンヴォイアメックスで利用できるラウンジ

      マリオットボンヴォイアメックスを保有していることで利用できる空港ラウンジは以下です。

      • 国内主要空港の空港ラウンジ
      • ダニエル・K・イノウエ国際空港の空港ラウンジ
      • 京都の京都特別観光ラウンジ

      ちょっといい待合室という感じなので、あまり期待できないですが便利ではあるという感じです。

      国内主要空港の空港ラウンジ

      日本国内にある空港のラウンジの中で、以下のラウンジを利用できます。

      同伴者1名まで無料です。また、子供は3歳まで無料です。

      →→→ スマホ:表を左右にスクロールできます →→→

      エリア 空港 ラウンジ
      北海道 新千歳空港 スーパーラウンジ
      函館空港 ビジネスラウンジ「A Spring」
      東北 青森空港 エアポートラウンジ
      秋田空港 ロイヤルスカイ
      仙台空港 ビジネスラウンジ
      関東
      甲信越
      成田国際空港第1ターミナル IASS Exective lounge1
      成田国際空港第2ターミナル IASS Exective lounge2
      羽田空港第1ターミナル POWER LOUNGE NORTH・SOUTH
      エアポートラウンジ(中央)
      羽田空港第2ターミナル エアポートラウンジ(南)
      エアポートラウンジ(北)
      POWER LOUNGE NORTH
      羽田空港国際線ターミナル SKY LOUNGE(中央)
      SKY LOUNGE ANNEX(北)
      新潟空港 エアリウムラウンジ
      中部
      北陸
      中部国際空港 プレミアムラウウジセントレア
      富山空港 らいちょう
      小松空港 スカイラウンジ白山
      近畿 関西国際空港 六甲/金剛
      比叡/アネックス六甲
      伊丹空港 ラウンジオーサカ
      神戸空港 ラウンジ神戸
      中国
      四国
      岡山空港 ラウンジマスカット
      広島空港 ビジネスラウンジ「もみじ」
      米子空港 ラウンジDAISEN
      山口宇部空港 ラウンジきらら
      高松空港 ラウンジ讃岐
      松山空港 ビジネスラウンジ
      徳島空港 「ヴォルティス」
      九州
      沖縄
      北九州空港 ラウンジひまわり
      福岡空港 くつろぎのラウンジTIME
      ラウンジTIMEインターナショナル
      熊本空港 ビジネスラウンジ
      長崎空港 ビジネスラウンジ「アザレア」
      大分空港 ラウンジくにさき
      鹿児島空港 スカイラウンジ菜の花
      那覇空港 ラウンジ華~hana~

      マリオットボンヴォイアメックスと当日の飛行機チケットを提示することで入れます。

      国内のカードラウンジは待合室みたいな感じであり、お菓子とちょっとしたドリンクだけという感じなのであまり期待はできません。

      お菓子や飲み物はラウンジごとに異なりますが、アルコールも用意されていることが多いため、サラリーマンの方などが飲んでるのをよく見ます。

      私は基本的にマリオットボンヴォイアメックスで利用できる空港ラウンジを利用しませんが、空港に人が多いタイミングなどで搭乗ゲートの近くに座席がなかったりする場合にはとても重宝します。

      ダニエル・K・イノウエ国際空港の空港ラウンジ

      ハワイの玄関口であるダニエル・K・イノウエ国際空港(旧ホノルル国際空港)の空港ラウンジ「IASS HAWAII LOUNGE」が利用できます。

      場所は出国審査後で、利用できる時間帯は7:30~13:30と14:00~18:00です。

      同伴者は1名まで無料で、3歳以下の子供も無料です。

      2名以上や4歳以上の場合には以下の料金がかかります。

      • 7:30~13:30:1人あたり10USドル
      • 14:00~18:00:1人あたり15USドル
      • 4~12歳:1人あたり 6.00USドル

      京都特別観光ラウンジ

      ※京都特別観光ラウンジは「高台寺塔頭 圓徳院 客殿」と名称が変更されました。

      高台寺塔頭 圓徳院にある「京都特別観光ラウンジ」を利用できます。

      利用方法は圓徳院の拝観券売場でマリオットボンヴォイアメックスを提示するだけでOKです。

      同伴者3名まで無料であり、お茶や冷やし飴などをいただけます。

      さらに圓徳院の拝観料や高台寺の駐車場1時間が無料になります。

      京都特別観光ラウンジはアメックス会員限定のラウンジですが、すべてのアメックスカードが対象ではありません。

      プロパーカード限定であり、その中でもゴールドカード、プラチナカード、ブラックカードの保有者のみが利用できる厳選されたラウンジです。

      マリオットボンヴォイアメックスにはプライオリティパスが付帯しない

      マリオットボンヴォイアメックスにはプライオリティ・パスが付帯しません。

      プライオリティ・パスがあると世界中1,300か所以上の空港ラウンジが利用できるため、旅行付きの中では必携と言われているほどです。

      海外の空港ラウンジでは軽食やドリンクが充実していることが多く、ラウンジによってはシャワーまで利用できることもあり、とても重宝します。

      通常だと年間で$429(約48,000円)するプライオリティ・パスがクレジットカードによっては無料付帯することがありますがマリオットボンヴォイアメックスには付帯しません…

      プライオリティ・パスが欲しいなら楽天プレミアムカード

      プライオリティ・パスは年間で$429(約48,000円)するのですが、クレジットカードによっては無料で付帯することがあります。

      付帯するのは年会費が必要なカードのみですが、$429よりも安く済むことが多いため、プライオリティ・パスが欲しい方は別でカードを発行することが多々あります。

      プライオリティ・パスが付帯するカードの中でお得に済ませたい場合は、楽天プレミアムカードがおすすめです。

      楽天プレミアムカードは年会費11,000円でありながら、年会費$429のプライオリティ・パスが無料で付帯するためです。

      他にも以下のようなカードでプライオリティ・パスが無料付帯しますが年会費が高いため、サブカードとして発行するのはもったいないと感じます。

      • セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレスカード
      • MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレスカード
      • JCBプラチナ
      • エポスプラチナカード
      • JAL アメリカン・エキスプレスカード プラチナ
      • ANA VISAプラチナ プレミアムカード

      ちなみにアメリカン・エキスプレス・カードにもプライオリティ・パスが付帯しますが、プライオリティ・パスの中でグレードの低いものが付帯します。

      アメリカン・エキスプレス・カード以外にもグレードの低うプライオリティ・パスが付帯するケースがあるため注意してください。

      以下の3つのグレードがあるため、プライオリティプレステージかどうかはしっかり確認するようにしましょう。

      • スタンダード:$99で都度$32
      • スタンダード・プラス:$299で10回まで
      • プレステージ:$429で無制限

      プレステージ以外は無料で利用できる回数に制限があり、あまり使い物にならない印象です(普通に都度ラウンジ料金を払って利用する方が良さそう)

      ※現在はSPGアメックスからマリオットボンヴォイアメックスにリニューアルされました

      \ 入会キャンペーンが開催中 /

      マリオットボンヴォイアメックスは紹介経由で発行するのがもっともお得であり、最大45,000ポイントもらえます。

      ふつうに公式サイト経由で申し込むと最大で6,000ポイントも損してしまうので注意してください。

      45,000ポイントあれば国内のマリオット系列のホテルにいきなり無料宿泊できるので、発行するなら今がチャンスです。

      マリオットボンヴォイアメックスの紹介制度をご希望の方は、、以下のLINEより専用の紹介URLをお送りします。

      \いきなり高級ホテルに無料宿泊できる!/

      ※自動返信で紹介URLをお送りします
      ※受取後、すぐにブロック可能です
      ※3,000以上の方に紹介リンクを発行

      LINEを持っていない・嫌だという方は、メールでの紹介可能です。入力したメールアドレス宛に自動で紹介リンクをお送りします。

        ※自動返信メールにて、紹介URLを1分以内にお送りします
        ※迷惑メールフォルダに入ってしまうこともあります
        ※キャリアメールは届きづらい傾向があります

        マリオットボンヴォイアメックスではクラブラウンジは利用できない

        マリオットボンヴォイアメックスでは、マリオットボンヴォイ加盟ホテルのクラブラウンジを利用できません。

        マリオットボンヴォイアメックスを保有しているだけでマリオットボンヴォイの上級会員であるゴールドエリート会員になれるのですが、以前はゴールドエリート会員でもホテルラウンジを利用できました。

        しかし2018年8月にゴールドエリートではマリオットボンヴォイ加盟ホテルのクラブラウンジを利用できなくなったため、2023年3月現在は利用できないというわけです。

        クラブラウンジを利用するためには、ゴールドエリート会員の1つ上のランクであるプラチナエリート会員になるか、宿泊代とは別でクラブラウンジへのアクセス権を購入するかのいずれかです。

        クラブラウンジを利用する方法

        マリオットボンヴォイ加盟ホテルのクラブラウンジを利用するには、以下の2つです。

        • プラチナエリート会員以上になる
        • クラブラウンジへのアクセス券を購入する

        ホテルによってクラブラウンジの内容や金額が異ります。

        リッツカールトン大阪の場合は、以下のような感じであり金額は10,000円ほどです。

        • 7:00~10:00:朝食
        • 11:00~13:00:軽食
        • 14:00~16:30:アフタヌーンティー
        • 17:00~19:30:オードブル
        • 19:30~20:30:カクテルタイム

        ※2020年12月7日

          クラブラウンジへのアクセス権の購入

          クラブラウンジへのアクセス券については、宿泊プランに一緒になっているかチェックイン時などにアクセス券を購入するかです。

          ホテルによって内容や金額が異なるため宿泊するホテルごとに問い合わせした方がいいでしょう。

          プラチナエリート会員になる

          プラチナエリートステータス獲得には、年間50泊が必要です。

          マリオットボンヴォイアメックスを保有している場合には5泊の宿泊実績をもらえるため、45泊することでプラチナエリートになれます。

          プラチナエリートになるとクラブラウンジへのアクセス以外にも以下のような特典を享受できます。

          • 滞在ごとに50%のボーナスポイント
          • 一部スイートを含むお部屋へアップグレード
          • 16時までのレイトチェックアウト
          • ウェルカムギフトの選択(ポイント or 朝食 or アメニティ)
          • 50泊達成で年間チョイス特典
          • ラウンジへのアクセス
          • プラチナデスク
          • その他、ゴールドエリートと共通

          ちなみにホテルによってはプラチナエリートではクラブラウンジを利用できないこともあるので注意してください。

          まとめ:マリオットボンヴォイアメックスは利用できるラウンジが少ない

          マリオットボンヴォイアメックスで利用できるラウンジは以下の通りです。

          • 国内主要空港の空港ラウンジ
          • ダニエル・K・イノウエ国際空港の空港ラウンジ
          • 京都の京都特別観光ラウンジ

          正直なところ、大したラウンジは利用できません。

          しかし空港ラウンジは疲れている時や人が多く座れる席がない時などにはとても重宝するので、あるに越したことはないでしょう。

          もしも世界中のラウンジを利用したい場合は楽天プレミアムカードをサブカードとして保有してプライオリティ・パスをゲットするのがおすすめです。

          マリオットボンヴォイ加盟ホテルのラウンジが利用したい場合は、追加料金を払うか、それが嫌ならプラチナエリート会員になってお得に利用しましょう。

          以上、マリオットボンヴォイアメックスの空港ラウンジについてでした。

          ※現在はSPGアメックスからマリオットボンヴォイアメックスにリニューアルされました

          \ 入会キャンペーンが開催中 /

          マリオットボンヴォイアメックスは紹介経由で発行するのがもっともお得であり、最大45,000ポイントもらえます。

          ふつうに公式サイト経由で申し込むと最大で6,000ポイントも損してしまうので注意してください。

          45,000ポイントあれば国内のマリオット系列のホテルにいきなり無料宿泊できるので、発行するなら今がチャンスです。

          マリオットボンヴォイアメックスの紹介制度をご希望の方は、、以下のLINEより専用の紹介URLをお送りします。

          \いきなり高級ホテルに無料宿泊できる!/

          ※自動返信で紹介URLをお送りします
          ※受取後、すぐにブロック可能です
          ※3,000以上の方に紹介リンクを発行

          LINEを持っていない・嫌だという方は、メールでの紹介可能です。入力したメールアドレス宛に自動で紹介リンクをお送りします。

            ※自動返信メールにて、紹介URLを1分以内にお送りします
            ※迷惑メールフォルダに入ってしまうこともあります
            ※キャリアメールは届きづらい傾向があります

            目次(タップで該当箇所にスキップ)