「海外でアクティビティなどのツアーを申し込みたいけど、どうやるんだろう?」
「お得なオプショナルツアーの探し方を知りたいな〜」
海外旅行をするとき、シュノーケリング・ダイビング・トレッキングといったアクティビティやガイド付き観光ツアーに参加しようと考えているかもしれません。
そのようなツアーはオプショナルツアーと呼ばれます。
もちろん自分で好きな場所に行く旅行も楽しいですが、現地のことを知り尽くしたガイドが案内するオプショナルツアーもまた違った楽しさがあります!
今回の記事では、海外オプショナルツアーの選び方について元旅行会社社員に監修してもらいつつ解説します。
現地の人しか知らない楽しさを体験したい人は、オプショナルツアーについて詳しく知ってみてください!
海外オプショナルツアーの基本
海外のオプショナルツアーに参加するためには
- 日本で申し込みを済ませておく
- 現地のホテル・ツアー会社で申し込みをする
という2つの方法があります。
まずは海外オプショナルツアーの基本的な知識を紹介していきます。
日本で申し込みを済ませておく
海外オプショナルツアーは旅行前に、日本で申し込みを済ませておくという方法があります。
日本で申し込みを済ませておくメリットとしては
- 価格が割引されていることがある
- 事前に旅程がある程度把握できる
といった点があります。
オプショナルツアーに限らず、旅行の予約は事前予約の方がお得になるケースが多いです。
これは事前に予約してくれると当日手配すべきガイドの数がわかるため、オプショナルツアー会社としても運営がしやすいという事情があります。
事前予約で席が埋められればそれに越したことはないので、事前予約してくれるお客さんを優先し割引を実施するということですね。
旅行会社のツアーと同時に申し込みをする
日本で申し込みをする場合
- 旅行会社のツアーと同時に申し込みをする
- オプショナルツアー単体で申し込みをする
という2つの方法があります。
旅行会社のツアーと同時に申し込みをする場合、旅行会社にオプショナルツアーの相談をすれば担当者がオススメのオプショナルツアーを紹介してくれます。
旅行会社は懇意にしているオプショナルツアー会社があるので、そこを紹介するという流れですね。
オプショナルツアー単体で申し込みをする
一方インターネットの発達によって、オプショナルツアー比較サイトから申し込みが入れられるようになりました。
オプショナルツアー比較サイトを利用するメリットは、さまざまなオプショナルツアー会社を比較できる点が挙げられます。
たとえばハワイでシュノーケリングをしようとした場合、シュノーケリングを実施している会社はいくつも存在しています。
オプショナルツアー比較サイトを見れば会社ごとの口コミも確認できるので、自分の好きな会社が選択可能。
日本にいながら様々な会社が比較できるので、自分に合ったオプショナルツアーが見つかりやすいですよ。
現地で申し込みをする
海外のオプショナルツアーは、ホテルや現地ガイド経由での申し込みも可能です。
ホテルのフロントでは常にオプショナルツアーの予約が可能ですし、ついてくれたガイドさんにオプショナルツアーの相談をしてみるのもいいでしょう。
現地での申し込みはやや割高になることが多いですが、現地に到着したからには現地のアクティビティを楽しみたいという気分になります。
現地でオプショナルツアーに参加したくなったら、まずはホテルや現地ガイドに相談してみてください。
海外オプショナルツアーの選び方
それでは海外オプショナルツアーはどのように選べばよいのでしょうか。
ここからは元旅行会社社員が、海外オプショナルツアーの選び方を解説していきます。
オプショナルツアー比較サイトからの申し込みをオススメする理由
海外オプショナルツアーの申し込みは、比較サイトからすることをオススメします。
旅行会社やホテルからの申し込みも可能ですが、なぜ比較サイトからの申し込みをオススメするのでしょうか。
旅行会社・ホテルなどの忖度(そんたく)がない状態で選べる
海外のオプショナルツアーは、旅行会社やホテル経由でも申し込みが可能です。
ただし旅行会社やホテルから紹介されるオプショナルツアー会社は、旅行会社やホテルが仲良くしている会社であることが多いです。
つまり旅行会社やホテル経由で紹介される会社には、旅行会社やホテルの忖度が働いているということですね。
もちろんいいオプショナルツアーを提供してくれる会社も多いのですが、すべての人が満足できるわけではありません。
比較サイトは情報を提供しているだけなので、自分に合ったオプショナルツアー会社が見つかる可能性が高いですよ。
リピーターになる可能性があるのでよいサービスが受けられることがある
これは旅行会社で働いていたときの裏話なのですが、ホテルやオプショナルツアー会社の中には、直接申し込みをしてくれたお客さんを大切にする会社があります。
旅行会社経由のお客さんは、あくまで旅行会社のお客さん。
直接申し込みをしたお客さんはそうした障壁がないので、よいサービスが受けられることがあります。
もちろん会社によってはそうでもない会社もありますが、実はそうしたメリットもありますよ。
オプショナルツアーを選ぶときはホストの口コミをチェック
比較サイトでオプショナルツアーを選びときは、ホストの口コミをチェックしましょう。
参加者の口コミには自分と近い年齢の人の口コミをチェックすると、自分が参加したときのイメージができます。
事情がわからない海外であるからこそ、口コミは参考にしましょう。
オススメの海外オプショナルツアー会社
最後に元旅行会社社員の筆者がオススメする海外オプショナルツアー会社を紹介していきます。
これから紹介するサイトは比較サイトなので、サイトを見て自分に合ったオプショナルツアーを探してみましょう。
全世界のオプショナルツアーが申し込めるベルトラ
アジア・ヨーロッパ・ハワイといった人気エリアだけでなく、世界150か国のオプショナルツアーが申し込めるベルトラ。
日本語で予約できるオプショナルツアー比較サイトの中では、1番規模が大きいです。
体験談も30万件以上あるので、自分に合ったオプショナルツアーが選べますよ。
東南アジアに強いVoyagin
2015年楽天傘下になったVoyagin。
訪日外国人向けのオプショナルツアーに目がいきがちですが、海外オプショナルツアーも充実しています。
特にアジアエリアの体験が充実しており、バス乗車券やテーマパークの割引チケットも販売されています。
アジアに旅行するのであれば、Voyaginからオプショナルツアーを探してみましょう。
台湾・韓国ならKKday
台湾・韓国のオプショナルツアーが豊富なKKday。
韓国のドラマ撮影地ツアーや台湾の人気観光地九份ツアーなど、様々なツアーが掲載されています。
KKdayオリジナルツアーもあるので、台湾・韓国で個性的な旅がしたい人にオススメですよ。
海外のオプショナルツアーは現地でしかできない体験ができる
ここまで海外オプショナルツアーの探し方について解説してきました。
海外オプショナルツアーは、現地に詳しい人が案内してくれるので、現地でしかできない体験ができます。
現地でしかできない体験がしたい人は、海外オプショナルツアーの参加をオススメします。